マツダ様の自動車ラインで採用されているアイテムを追加しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開発グループでは
まだ世の中に広まっていないものを見つけたり、
今あるものを組み合わせたり、
すこしアイディアをプラスして新たな機能を持たせたりして…
それを実現する装置・システムや機器を手がけています。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
リラックスした雰囲気の説明会ですので、どうぞお気軽にお越し下さい!
【内容】
・社⻑挨拶(不在の場合は役員が代わりにご挨拶します)
・会社概要・業務内容について説明
・社員との座談会
【開催日】
3月3日(火) 10:00〜11:30/13:30〜15:00
3月4日(水) 10:00〜11:30/13:30〜15:00
3月6日(金) 10:00〜11:30/13:30〜15:00
3月12日(木) 10:00〜11:30
【場所】
中吉エンジニアリング株式会社
(広島市⻄区⻄観⾳町9番4号)
【申込方法】
①まずはリクナビよりエントリー(3月1日より開始)
②希望の日程を選んで申込み
広島キャンピングカーフェア2019
|
![]() |
朝からたくさんの方が来場されています。
広島でこれだけのキャンピングカーの実車を見られる機会はこのフェアだけです。
![]() |
![]() |
最近人気の軽キャンパーからバンコン、キャブコンまで約70台が展示されています。
![]() |
![]() |
![]() |
私たちもキャンピングカー定番のエンゲル冷蔵庫やホンダ発電機を展示販売しています。 |
エンゲル冷蔵庫 40リットル2槽式(冷凍/冷蔵)
![]() |
![]() |
広島初お目見えの エンゲル冷蔵庫 引き出しタイプSB30G も実際に見て触れて頂けます。
![]() |
![]() |
5/11-12の2日間 会場でお待ちしてます。 【会場】広島市中小企業会館総合展示館 (広島市西区商工センター内) 【開催時間】10:00~17:00 【駐車場】 会場近くの臨時駐車場から 無料シャトルバス運行
|
![]() |
10月28日(日) 広島修道大学 体育館を会場に開催された
「ひろしま中小企業合同運動会」に参加しました。
![]() |
社長(後ろ右)と社員 計8名の精鋭です |
![]() |
綱引きのしんがりは俺に任せろ! |
![]() |
社長も全力で走ります |
来年もメンバーを募って出場できればいいなあ
開催日 | 10:00~11:30 | 13:30~15:00 | 15:30~17:00 |
3月 8日(金) | 12名 | 12名 | 12名 |
3月13日(水) | 12名 | 12名 | 12名 |
3月15日(金) | 12名 | 12名 | 12名 |
説明会(約1時間30分)
●社長あいさつ:我が社の考え方、仲間になって欲しい人材像について
社長不在の場合は役員が挨拶いたします
●会社概要、採用・勤務条件、選考スケジュールについて説明
●社員からの話:社員として感じること、就活でのアドバイス
社内見学:社内の雰囲気、仕事の様子を見て頂きます
【採用職種】 技術営業職・エンジニア もしくは営業職
【持ち物】 筆記用具
【服装】 スーツまたは制服でお越し下さい
【会場へのアクセス】 広島市西区西観音町9-4
(1)JR:最寄り駅「西広島駅」より徒歩20分程度
(2)路面電車:最寄り駅(広島駅方面から)天満町電停
(西広島駅方面から)西観音町電停
いずれも電停から徒歩8分程度
【お問い合わせ、申込は】
採用担当 渡部(わたなべ)
k.watanabe@nakayoshi-e.co.jp
TEL 082-232-2261 まで
2017年11月に日刊工業新聞に弊社を取り上げた特集記事が掲載されました。
連載記事「不撓不屈」は優れた中堅企業・新興企業にスポットを当て、
起業やブレークスルー、創業者の思いなど、サクセスストーリーを4回連載で紹介するというものです。
平和大通り(100m道路)の両脇は春になると桜が咲き誇ります。
弊社は平和大通りまで徒歩5分くらいにありますので、お昼ご飯をかねてお花見をしました。
天気もよく桜の下で社員はもちろん、社長や専務も一緒に楽しい時間を過ごしました。
マツダ様のONE MAZDA レストア活動 第3弾としてルーチェロータリークーペが選ばれ、2018年3月20日に完成お披露目会がありました。
ルーチェロータリークーペは、1969年10月に発売されたハードトップクーペボディにロータリーエンジンを載せた高級車で、
当時大卒の初任給が約3万円だった時代に約180万円したそうです。美しいボディと優れた走行性能が話題を呼びました。
レストアされたこの車は弊社の2台目社長 故中吉啓治が1969年に購入して約10年愛車として乗り、その後マツダ様に寄贈したものです。
お客様、お取引先様、地域社会の皆様と会社の諸先輩方のおかげで
97周年を迎えることができました。
8月12日に広島電鉄さんの TARIN ROUGE(トランルージュ)を貸し切ってささやかなお祝い会をしました。
広島駅-広電西広島(己斐)間を1時間半で往復しました。
おいしい料理とビールに舌鼓を打ちながら、みんなで楽しく歓談しました。
これからも、皆様のお役に立てるよう、笑顔が見られるようにがんばります。
空気圧メーカーSMCの代理店空圧資格者訓練を受けた 機器グループの植野、藤岡 両名がめでたく合格しました。
しかも200点中190点と192点の高得点でした。
SMCではお客様のお役に立てる営業を育成するため、代理店社員に教育を行っています。
10月28日 大型車用電装品メーカー 澤藤電機の中国地区サービス講習会を開催しました。
中国5県で特約店として電装品の修理サービスをされている方々が参加されました。
澤藤電機のサービス技術者を講師に、オルタネータとエンゲル冷蔵庫の点検・修理について
座学と実技を行いました。
社外品や再生部品を使用した車両火災の事例紹介では、純正品使用、正しい整備の大切さを改めて確認しました。
電装品の整備は澤藤電機特約店におまかせ下さい。
7月16日 オンラインショップをオープンしました。
現在、エンゲル冷蔵庫、ポータブル発電機、ドライブレコーダーなど 車や船、アウトドアで使うもの中心に掲載中です。
お支払いは、クレジットカード(一括、分割、リボ払い)、コンビニ決済がご利用いただけます。
これから徐々に掲載商品を増やしていきますので ぜひご利用下さい。
去る5月9日(土)、10(日)キャンピングカーフェスタに出展しました!
弊社のブースにも たくさんのお客様がお越し下さいました。
ENGELやカーグッズをフェスタ価格で即売。
現物を見られて「静かだねえ~」、「よく冷えるんだなあ」などなど、ENGELの性能や大きさ、重さを実感して頂きました。
以前買って頂いたお客様からは「今もしっかり使ってるよ!」と声を掛けて頂きたいへんうれしかったです。
また、今回お買い上げいただいたお客様には、あらためて御礼申し上げます。
来年もキャンピングカーフェスタに出展できればと思います。
弊社では、常時デモ機や在庫がございますので、いつでも遠慮なくお問い合わせ、ご来社下さい。
お待ちしております。